光老化って恐ろしい

みなさん、こんにちは♪
GWいかがお過ごしですか。
太陽が燦々と降り注ぐような季節が近づいてきましたね。

この太陽はとても有難い存在ですが、恐ろしいのは紫外線の存在です。
紫外線予防では近年では常識になりつつありますが、
まだまだ認識が浅いようにも感じます。

加齢が原因と思われがちなシミやしわですが、
顔や手、首などの紫外線が当たる部分に起こる皮膚の老化現象は、
その約8割が光老化によるものと考えられています。

紫外線を浴びる事で、
肌表面では、肌の生まれ変わりのリズムが崩れて栄養が十分な細胞がうまれにくくなってきます。
表面で乾燥がおきて、しわやたるみのはじまりです。

肌内部では、
はりや弾力を保つ繊維が壊されてしまい、肌表面にできたしわが深くなってきてしまいます。
すると、たるみにも繋がります。

人の色素を決めるメラノサイト(メラニン色素を生産するところ)からは
どんどんメラニン色素が生産されてしみの原因になってしまいます。

腕や太ももの内側は、生まれてから紫外線を浴びることが少ないので、きめ細かくて透明感があります。
生まれた時は顔も、手も、首もその太ももの内側と同じ皮膚の状態だったのです。

光老化は近赤外線やブルーライトも関係していると言われていますが、
そのほとんどの原因は紫外線にあります。

加齢による老化は
細かいしわができる
皮膚が薄くなる

ですが、

紫外線による光老化は
細かいしわと深いしわの両方ができる
しみができる
皮膚が厚くなってごわつく

などが違います。

こちらは有名な写真ですが、
28年間トラックの運転手をされていた方の写真です。


左右で肌の状態が違うのがわかりますか?
長年紫外線を浴びていた肌と反対の肌の状態が一目瞭然です。
長年の積み重ねがこんな風になるのは驚きですね。

大切なことは、
日焼け止めを自分に合ったものを選ぶことです。

日焼け止めの、形状、性能、成分、値段をしっかり吟味したいものですね。
ご相談ください♪

******************
trois cinq(トロワサンク)
神奈川県鎌倉市津西2-10-13
片瀬山駅徒歩1分

営業時間 10時~21時
(最終受付19時)

駐車場完備
******************